北海道産「じゃがいも」と「玉ねぎ」で作るマッシュポテトの味が絶妙

 

前回の記事の続き

 

特徴としては
・調味料はあまり使わない
・コロッケやポテトサラダにするのはもちろん、そのまま食べても美味しい
・美味しさのためなら、手間を惜しまない

 

作り方

まずは、前回皮をむいたじゃがいもをカットして、柔らかくなりやすい大きさにカット。

一気に蒸し上げます。

 

その間に、玉ねぎ・人参・ベーコンを細かく切ったものを水分が飛ぶまで、じっくり炒めます。

そして、味付けし、潰したじゃがいもを一気に混ぜ合わせます。

 

ポイントとしては、加熱しながら混ぜ合わせると言うこと。

 

これを5kgで1セットにしていますが、5kgのじゃがいもを混ぜ合わせるのは一苦労…

でも、美味しさのためなら手抜きはしません!

 

そこで出来上がったのがこちら

マッシュポテト 北海道 玉ねぎ

 

正直、味付けは最低限ですが、めちゃめちゃ好評なんです…

 

アルバイトの高校生の子にあげたら

これ、うまいっすね!!

と喜んでくれました。

 

この声が聞きたかった!!

これから、道外発送分も作ります〜

 

美味しい・安心の食材をお届けします

北海道に住んでいる料理人の私 鈴木孝典が、直接、生産者を訪ね、自分自身で調理し、美味しくて安心できる食材を厳選しています。

LINE@公式アカウント

新着情報やイベント情報をお届けします。

その他ご質問やご予約もLINEから受け付けてますので、ぜひお友だち登録をお願いいたします。

QRコードから

LINEアプリで「友だち追加」→「QRコード」を選択し、下記のQRコードを読み取ってください。

こちらのボタンをタップして友だち追加をお願いします。

友だち追加

この記事を書いた人

鈴木 孝典

鈴木 孝典

北海道生まれの24歳。
「会社員」×「個人事業主」として活動中。
「飲食店店長」と「農家さんの販路開拓」のお手伝いをしています。

24時間365日営業中!